top of page

大掃除&クリスマス会

  • 執筆者の写真: ngt-tykk
    ngt-tykk
  • 2017年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月9日


22日金曜日、いつも使わせていただいている道場の大掃除をしました。

ほうきで掃き掃除をして、畳を一列に並んで雑巾掛け。

玄関も綺麗にしました。

大掃除のあとは、ミニクリスマス会。

ree

まずは洋服から柔道着への早着替え大会!

次に柔道着から洋服への着替え、綺麗に柔道着をたたむ!

意外とみんな、柔道着のたたみ方を知らなかったです。

強くなることだけではなく、基本的なことも大事です。きちんと覚えましょう!

次は綱引き大会!

まずは子供たちを2グループに分けて子供対決。

ree

負けた方は罰ゲームでスクワット。

2回戦は先生、お父さんチームvs.高学年

ree

さすがは高学年!子供たちの勝ち!

3回戦はお母さん4人vs.低学年。

これも子供たちの勝利!

頑張ってました!!

最後にお菓子争奪じゃんけん大会!

ree

飴やチョコレートを一人一個ずつ持って、相手を見つけてじゃんけん。

勝ったほうが相手のお菓子を全部受け取り、最後まで勝ち続けた子が全員分のお菓子を独り占めできます!

ree

一回戦はヒナが勝利!

ree

二、三回戦はショウが連覇!!

ゲーム大会のあとはお弁当とケーキをいただいて、さらに先生からお菓子もいただきました。

ree

楽しくクリスマス会を終えることができました!

年内の稽古もあと少し。

楽しく過ごしたあとは、稽古も頑張っていきましょう!


تعليقات


bottom of page